雨が降っている中、14時からテスト勉強をしに来る中学生たち!

今日は末野原中学校の中間テスト1日目!
テストの日は午前中で学校が終わるため、生徒たちにとってはちょっと解放感のある一日です。

しかも今朝は、あいにくの雨模様。
こういう天気の日って、家でゆっくりしたくなるものですよね。
おそらく多くの中学生が、学校から帰ったらそのままベッドに直行…なんてパターンも多いのでは!?

そんな中、エイムでは14時頃から生徒たちがポツポツとやってきました!
テスト1日目を終えたばかりにもかかわらず、明日のテストに向けて勉強しようと自主的に足を運んでくれたのです^^
こういう姿を見ると、本当に嬉しくなりますね!
「頑張ろう」と思うだけでも難しいのに、それを行動に移す。その一歩ができるのって、なかなかできることじゃないよ!

もちろん、中には、ウトウトしながら勉強をしている子もいました!
寝不足だったのか、テスト疲れなのか、雨の日のゆるやかな空気のせいか…たぶん全部でしょうね!
でも、私はあえて注意はしません!というか寧ろ「ちょっと寝な」と声をかけます!
いつもの授業中であれば、もちろん「起きようね」と声をかけます。
でも今日は、そもそも彼らが自主的に勉強しに来ているんです。
その時点でもう十分尊い!
やる気の種があるなら、眠いときは一度リセットしてしまった方がむしろ効率が上がることもあります!

だから、「20分だけ机に突っ伏しな!スッキリするから!」と勧めました。
布団でガッツリ寝てしまったら、そのまま何時間も夢の中…になってしまいかねませんが、塾の机でちょっと仮眠する程度なら、ちょうどいいリフレッシュになるはずです。

明日のテストが終われば、中間テストは全日程終了!
あと一日、あとひと踏ん張りです。今日の午後をどう使うかで、最後の1点、2点が変わってくるかもしれません!
いや、変わります!
生徒のみんな、自分を信じて!自分を奮い立たせて!
あと少しがんばろう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大原 弘也のアバター 大原 弘也 個別指導塾Aim-エイム- 塾長

大原弘也(Ohara Hiroya) 愛知県豊田市鴛鴨町にある個別指導塾Aim-エイム-の塾長。2014年4月開校。1988年生まれ。愛知県豊田市出身。平和小学校→豊南中学校→豊田北高校→愛知県立大学情報科学部→愛知県立大学大学院(中退)。中学時代から勉強が好きになり、自分なりに試行錯誤をして効率よく勉強する方法を模索した結果、『効率は量の後についてくる』『習うより慣れろ』という結論にたどり着く。この経験が今のエイムのコンセプトとなっている。髪型・髪色がコロコロ変わる。現在はボウズ。色々な健康法を試すのが趣味。麻雀をこよなく愛しており、初対面の人と勝負する緊張感が好き。

目次